2014. 12 Taiwan  

私にとっての最初の展示です。台湾が好きになったきっかけで絵を描き始めたこともあり、アクリル画を始めて1年半経って初めて作品らしいものが出来たので、台湾へ持っていきたくなるという衝動に襲われました。そこで絵を置いてくれそうなお店を探し展示をすることになりました。台湾の方々とネット上での交流をするのではなくて、実物を共有したい、より現実的な繋がりを持ってみたいという思いで後先考えずに行動してしまいました。作品数も少なく小さなスペースでの展示ですが、私にとっては大きなステップでした。衝動に任せて展示を行ったものの、後から振り返ると作品のクオリティに落ち込むこととなり、作品の質について考えるきっかけにもなりました。
This was my first exhibition. I started to draw since I liked Taiwan, so I couldn't help bringing my works to Taiwan after one and half year of learning Acrylic. so I tried to find a place where allows me to exhibit my works. That time I wanted to communicate with Taiwanese directly through tangible works, not communication on the Internet. I went to Taiwan without thinking a lot. my works were not many, and exhibition space was not large, however it was a big step for me. Reviewing works that time, I felt embarrassed with the quality, it made me think about improving the quality in order to show works to others.
安和65
台北市安和路一段65號
 
DSC01230.JPG
DSC01227.JPG
DSC01226.JPG
DSC01232.JPG